Blog

過去の担当案件の中から主な参考例を選り抜いてレポート

実際の案件例を使ってご提供している法務サービスの内容を解説

これまで柏近隣エリアの企業様・事業主様より様々な法務手続き案件のご相談を承り、地域に精通した行政書士として臨機応変に対応してまいりました。そうした多くの実務経験の中から主な案件例を選り抜いて、分かりやすくレポートしています。

記事の内容を通して、ご案内している企業法務サポートサービスの基本的な業務内容を解説しておりますので、一度お目通しいただくと建設業許可・経営事項審査・会社設立などの法務手続きについて理解を深めていただけます。

  • 工事

    建設業許可における人材要件、全体のバランス...

    2022/05/17
    皆様こんばんは、本日も1日お疲れ様でした。本日はわたくしとお客様にとっての新規経審の打合せをじっくり話してまいりました。これまでに経審を行ってきたお客様であればその知識はもちろん相当なも...
  • 工事

    経営事項審査申請の点数アップ、Z点やW点(千...

    2022/05/12
    本日も1日お疲れ様でした。今朝は経営事項審査申請のシミュレーション打合せをさせてもらいました。当事務所は「なぜ?」にこだわること当事務所は「結果から考える経営事項審査」この2点を特に売り...
  • 大工

    建設業許可の匠、当事務所のポリシー・大事に...

    2022/05/11
    1年の3分の1も終わりGWもあけた5月の中旬。ブログにおきましては久しぶりの投稿となりました。代表の西中です。ちょうど本日、ダチョウ倶楽部の上島さんの訃報が突然届いて私自身も正直動揺してお...

NEW

  • 千葉県柏市の行政書士西中が守りたいもの、貫いていること(建設業許可の匠、経審入札)

    query_builder 2022/07/14
  • 建設業許可における人材要件、全体のバランスや取組の方向(千葉県柏市行政書士の西中です)

    query_builder 2022/05/17
  • 経営事項審査申請の点数アップ、Z点やW点(千葉県柏市、建設業許可の匠) 

    query_builder 2022/05/12
  • 建設業許可の匠、当事務所のポリシー・大事にしていること(千葉県柏市、行政書士西中法務事務所)

    query_builder 2022/05/11
  • 地元商工会議所にてコンプライアンス研修と経審研修を2本行いました(千葉県柏市の行政書士西中法務事...

    query_builder 2022/02/18

CATEGORY

ARCHIVE

企業法務の手続きについてご相談ごとをお抱えの地元の企業様・事業主様に、今後の事業運営のご参考にしていただけるように、これまで経験してきた法務手続き案件の中から有用な情報となる案件例をピックアップしてレポートしています。

こうした実例を挙げながらサービスフローを解説することで、ご提供しているサービスの概要をより分かりやすく解説していますので、将来的に案件をご用命いただくご予定のある方にとって、予備テキスト的な情報としてご利用いただける内容となっております。建設業許可・経営事項審査・産業廃棄物許可申請・古物商許可・会社設立・各種許可申請などの分野別に整理し、ご興味のあるトピックごとにご参照いただけるようにまとめています。記事内ではできるだけ専門用語に偏らないように配慮し、一般の方がご理解いただきやすいように噛み砕いて解説しています。